7/28(月)から『今市の七夕かざり2025』開催 !

昭和20年代頃から始まった今市のまつりを復活するプロジェクト、「今市の七夕かざり」。
かつて今市の夏に毎年飾られてきた今市の夏を彩る「七夕」の飾りは、近年しばらく休止となっていましたが
有志による実行委員会が復活プロジェクトとして再開しました。
今市の中心部には寺社仏閣が多くあり地域の安寧を見守っている中で、当催事では中心市街地の企業・商店などが一丸となり、「七夕かざり」を掲げるイベントを平安祈願の願い、今年も開催します。

イベント概要

日時令和7年7月28日(月)~8月3日(日)
内容『地域の人と人で創る祈りの祭典』
主催/共催<主催>
今市の七夕かざり実行委員会
構成団体等:今市瀧尾神社如来寺報徳二宮神社日光キッズゲルニカ制作委員会・歩きたくなるまちづくり委員会・今市マチナカグルメ会ほか
<共催>
日光市中心市街地活性化協議会
協力(敬称略・五十音順)
有限会社尾谷建具店、東武鉄道株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、株式会社JR東日本ステーションサービス、『紙の耳プロジェクト』栃木県印刷工業組合 日光支部、一般社団法人 日光市観光協会、学校法人 如来寺学園 今市幼稚園、笹かざり設置店舗、企業のみなさま ほか
<アーティスト>
宇都宮市出身の画家umi.さん 動植物画家umi.

主な見どころ

★まちなか七夕かざり 

7月28日(月)~8月3日(日)7日間
東武鉄道下今市駅、鬼怒川温泉駅、東武日光駅、新鹿沼駅・如来寺・報徳二宮神社・今市瀧尾神社など、参加企業団体に共通の七夕かざりを設置します。
*寺社で清めた短冊を頒布し各所の笹竹に飾ります。イベント終了後は、寺社共同で短冊を払い願いを神仏に祈ります。(詳細未定)

【短冊のご提供】★『紙の耳プロジェクト』栃木県印刷工業組合 日光支部

 印刷物を仕上げる際にどうしても出てしまう半端な紙。いろんな風合いを持つ紙がありこれを処分してしまうのはもったいない!そんな気持ちで県内の印刷屋さんから協力を得ていろいろな紙を集め、遊び道具に変えるプロジェクトを実施しています。昨年に続き今回も、七夕プロジェクトに賛同いただき、約3000枚の短冊のご協力をいただきました。

①今市のたなばたかざり クイズラリー~ナゾときリアルロールプレイング~
【参加無料】

7月28日(月)~8月3日(日) 各会場 営業時間内
如来寺・報徳二宮神社・東武鉄道下今市駅・今市瀧尾神社・日光ランドマーク 観覧車・JR今市駅・日光市観光協会「観光情報館」を巡るクイズラリー!スタンプを集めて、プレゼントをもらっちゃおう。
【参加方法】 クイズラリー会場で台紙がもらえます。各会場で謎を解き、景品をゲットしましょう!
【台紙配布】 今市瀧尾神社 / 東武下今市駅 / 如来寺 / 日光ランドマーク / 報徳二宮神社
【景品交換】 如来寺 寺務所 栃木県日光市今市710

②にょらいち~七夕星見の夜市~(グルメ会・如来寺共同企画)

8月3日(日) 16:00~21:00(荒天中止) @如来寺境内 『願いを一つに』
話題のおいしいグルメのキッチンカーがやってくる!「今市の七夕かざり」全体のテーマには『地域の人と人で創る祈りの祭典』とあります。地域の幅広い世代が七夕の夜に一同に集まり、七夕の夜の賑わいを創り上げていく「夜市」を目指します

③日光市観光協会 SL観光アテンダント
 願い降る今市。~SL大樹で出逢える星物語~エターナルストーリー
7月4日(金)~ 8月3日(日)

SL 大樹車内(SL 大樹 1・2・3・4・5・6・7・8 号・SL 大樹ふたら 71・72 号)
下今市駅構内 SL 展示館等

汽車型短冊の配付
8 月 2 日(土)3 日(日)  ※SL 大樹ふたら 71・72 号を除く 
SL 大樹車内にてご乗車のお客様に「汽車型の短冊」を配付します。

SL 車内装飾 SL大樹の車内が、七夕&清涼感あふれる特別仕様に!
7月4日(金)~ 7月31日(木)

★SL 展示館 特別フォトスポット
7月4日(金)~ 8月3日(日) ※入館は乗車券or 下今市駅入場券が必要

カップルや夫婦へプレゼント
7 月 5 日(土)~7 日(月)

織姫と彦星のロマンチックな伝説にちなんで、7 月中に記念日を迎えられたご乗車のカップルや夫婦に、ささやかなプレゼント(アテンダントデザインシール・温泉のもと)をプレゼント!

★SL 観光アテンダントが浴衣を着用します
7 月 5 日(土)~6 日(日)   SL 大樹 1・2・3・4・5・6・7・8 号

④今市瀧尾神社/報徳二宮神社/如来寺  七夕限定御朱印 頒布

8月31日(日)  各所にて  拝受料 :1,000円
今市瀧尾神社報徳二宮神社如来寺にて、七夕限定の御朱印を頒布します。

⑤願い星のポケモンカード交流会@如来寺 <初心者向け>体験会 【参加無料】
★小学生~中学生向け

8月2日(土) @如来寺 書院
前半の部(11:00〜14:00)20名/後半の部(14:00〜17:00)20名
ポケモンカードで遊んでみたい初心者さんはもちろん、ポケモンカードのルールに自信がないけれど家族や友だち以外と対戦してみたい方のご参加もお待ちしています。
★申込受付はこちら